![]() |
||
LAUREL_KSC130_maintenance_22 | ||
ドアロックの電動化が完成しました。 | ||
ドアの施錠・開錠をリモコンで行うのは、現在の車では当たり前のように 低グレード車まで装備されているので今更の話題ですが、旧車には殆ど装備 されていません。 昔乗ったS47型セドリックK2302DrHT(GX)には この電動ドアロックが装備されていました。私の記憶だと運転席のロックを 行うと助手席のドアもロックも作動するタイプだったように思います。 私のように旧車に乗る人が、キーレスドアロックなどという物を取り付けるのは ある意味邪道なのかもしれませんが、私は殆ど毎日の足に使っているので この便利な商品を欲しがります。 その他に鍵穴も永年使用でへたって来るので、なるべくドアの鍵穴は使用しない方が 長持ちするように思います。 「GX6さん」は、これを何年も前に取り付けていました。 そのお陰でまたまた「GX6さん」からアドバイスを頂きましたので 取り付け当日前の「危険予知活動」が出来ました。細かな注意点や 事前に用意した方が良い材料など、御自分の体験談と共に教えて頂いたので きっと上手く行くでしょう。 これから時間を作って取り付けますので、完成しましたら御紹介します。 一つ気になるのは、新品なのにとても安いのでどれくらい長持ちするのかな? とチョット不安ですが、その前に車が何年持つの?って話なので細かい事は 気にしないほうが良いですね。(笑) GX6さんにはアドバイス頂きありがとうございました。 御礼申し上げます。 |
||
↓購入したパーツ類です↓ | ||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||||||||||||||
↓先ずは助手席側から作業開始です。↓ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
↓ドアロックの電動化(リモコン式)が完成しました♪↓ | |||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
完成後のインプレッションですが、動きはとてもスムーズで調子が良いです。 ロック側アンロック側共、誤動作も無くモーターも力強くロック、アンロックします。 但しモーターの元気が良いので、最近の車より音に品が無いですね〜 ハザードの点滅は、ロック時に2回点滅でアンロック時は1回点滅ですが、ワンショットの リモコン操作(一瞬のボタン操作)では動作は安定してますが、これだとハザード点滅が どちらも一回しか点灯しません ボタンを長押ししないと上手く点滅しません。この辺が安物の宿命でしょうか(笑) リモコン操作出来る距離は、およそ20mくらいでも確実に動作しました。 20m以上離れると動作が不安定気味です。これなら十分な操作範囲だと思います。 とにかく確実な動作で気に入っています。まだ付けてない方、是非如何でしょうか♪ |