この車を購入当初は感じなかった事ですが、1ヶ月程前から
ミッションからのイヤな音も無くなったので、チョットエンジンに
負荷を掛けるような運転をしてみて気づいたのですが、加速を
続けるとエンジンの息が止まるのです。発進から約100km/hに
達する頃に「ブスッ!ブスッ!」と息が止まりその間に速度が落ちて
また普通に走ります。電気系に異常らしい所は見つからないので
今度は、60〜70km/hで走行中に何度かアクセルをあおって
加速ポンプから大目の燃料を出してみると、やはり息が止まりました。
「先ずは疑うのは燃料→ストレーナーと思いトランクルームの
燃料タンク上部にある燃料フィルターを見たら「真っ茶色」でした。
いずれにしても、このままではイケナイと思い早速交換です。
|
|
 |
|
準備した燃料フィルターです。 |
|
 |
|
|
|
 |
|
御覧の通り汚れがひどく多少の水分も見えました。 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
この内容物を触ってみると茶色いのは錆かと思いましたけど
「ザラザラ」ではなく、「ヌルヌル」でした。 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
この調子だと近いうちに燃料タンクを下ろして、中を綺麗に
洗ってあげないとヤバイですね。 |
|
|
このフィルターを交換した後に試運転
をしたら、バッチリ症状は治りました♪
最近寒さが厳しくなったせいか、朝も
自動チョークで暖気運転後に少々の温度
上昇状態で、走り出すとよくエンジン
ストールを起こしてましたが、この後は
全く無くなりました。ストレーナーに
感謝です!!
|
|