Back
LAUREL_KSC130_maintenance_0026
フューエルリッドオープナーを増設(室内より操作)

現在の車では当たり前のように装備されているフューエルリッド
オープナー(燃料を入れる所のボディー蓋)ですが、私の車には
そんな物は付いていません!この装備に慣れてしまっているせいか
毎回ガソリンスタンドに給油に行く度に、カギを渡して給油後
返してもらうという事が、妙に嫌だったりするわけです。
それにこの時代の旧車には珍しいフューエルリッドオープナーを
装着するのも珍しくていいかな?と思案中です。

・・・
・・・・
・・・・
フューエルリッド部分の現況
フューエルリッド部分の現況
フューエルリッド部分の現況
トランクルームから見ると各ユニット(電動モーター)や
施錠開錠リンクは楽に取り付け出来そうです。
汎用の施錠開錠リンクです。
どちらの方が上手く行くか検討するようです。
ワイヤーでリモートするか電動でやるか?悩みます。
この鋼製のキャッチに蓋の鍵が引っ掛かります。
上記のキャッチを取り払い(想定画像です。)
横に穴を開けて施錠開錠リンクを取付けて。(想定画像です。)
中からロッドを引くと鍵が開錠(想定画像です。)
まだ構想中の状態で上手く行くかは判りませんので
失敗すると、ポシャッてしまう企画です。
この部品を買いました。
どこに使う部品かは判りません
購入時の話では、タクシーの部品らしい?
この部品以外にもう一種類買いました。
この商品はパルサーGTI-R用の
フューエルリッドオープナーです。
これはドアロックモーターです。
割とコンパクトな軽自動車用の
ドアロックモーターでワゴンR用を
流用しようと思います。金500円なり!