Back
maintenance_2005--002
ヘッドカバーとキャブのファンネルの交換

今までは、樹脂製の黒いヘッドカバーを装着していましたが、今回アルミ製に
戻しました。とはいってもデカいNISSANマークの物を少し磨いて光沢を
少し出した物への交換です。

続いては、キャブレターのエアーファンネルの交換で、今までのものとは形状が
若干違いまして、ソレックス用のものです。これだとファンネルの口元が大きくて
空気の取り入れにはより有効的かな?と思い、且つ今までのものはアルミの光沢
が無いので、チョット見劣りするので交換しました。
↓ヘッドカバーとキャブ、ファンネルの交換です↓
エアーファンネル交換前の状態です。
アルミ光沢のあるファンネルに交換
見栄えが良くなりました・・・・・・
ヘッドカバーも「デカっ」NISSANタイプを磨いて装着
メッキタイプや磨き込んだ物ほどは光沢はありません
交換前のエンジンルーム
交換後のエンジンルームです。

↓しかし!試運転をしてみると明らかに不具合を感じる!↓

作業が完了して試運転を試みると、明らかに感じる不具合です!
トルク感が無い、というよりトルクが減った感じです。特に50〜60km
で巡航して、そこからアクセルを煽るとトルク感を感じながら「グイグイ」
車を加速させていたのに、3,000rpmを超えないとトルクを感じません。
で、疑うのはキャブレターのエアーファンネルを交換したために、キャブレター
内部の流速が変わってしまったのでしょうか?まだ元に戻してないので
後で戻してから、再度試運転してみます。結果はまたあとで!!

交換前ファンネルは、直の部分が長いです。
交換後のファンネルは口元に向かって大きく空いています。